2013.03.19
雪解けの頃多い病気
やっと札幌にも春の気配を感じるようになってきましたね♪
道路の脇にうず高く積み上げられた雪の壁もどんどん溶けているようです。
今日はいたるところで川のように雪解け水が流れていました。
ちょうどそんな頃は動物たちがお腹を壊してよく来院します。
おそらく雪の下から出て来た腐敗物などを拾い食いしてしまうのが原因ではないかと考えています。
散歩中など十分注意してあげてください。
私の愛犬ノイリー(スタンダード プードル)も一生懸命しつけましたが、大好物が落ちていると私の目を盗んで拾い食いすることがあります。
そんな時は私が気づいていなくても申し訳なさそうに上目使いで尻尾を振ってくるので
「あっ!拾い食いしたな!!」とばれてしまいます。
今日彼女の便が少し緩かったのはあるいは、、?
院長 藤田
道路の脇にうず高く積み上げられた雪の壁もどんどん溶けているようです。
今日はいたるところで川のように雪解け水が流れていました。
ちょうどそんな頃は動物たちがお腹を壊してよく来院します。
おそらく雪の下から出て来た腐敗物などを拾い食いしてしまうのが原因ではないかと考えています。
散歩中など十分注意してあげてください。
私の愛犬ノイリー(スタンダード プードル)も一生懸命しつけましたが、大好物が落ちていると私の目を盗んで拾い食いすることがあります。
そんな時は私が気づいていなくても申し訳なさそうに上目使いで尻尾を振ってくるので
「あっ!拾い食いしたな!!」とばれてしまいます。
今日彼女の便が少し緩かったのはあるいは、、?
院長 藤田
スポンサーサイト
| Home |